top of page
検索


2023年度第2回英検合格者👑
10月に実施された、2023年度第2回技能検定技能検定(英検)において、 High Groveに通って下さっている以下の方々が見事合格されました。 本当におめでとうございます!!! ◎ 準2級 M.Tさん ◎ 4級 R.Wさん 英語力は目に見えないものなので、...
highgrove2021
2023年11月21日読了時間: 1分


Halloween Partyをしました👻
遅ればせながら先週末に小学生英語コースで、ハロウィンパーティーを開催しました。今年は各クラスごとに行いました。 いろいろな仮装をしてきた生徒さん達は、いつもと違う飾りつけの教室に、ハロウィンの不気味な音楽が流れ、何が始まるのかワクワクする様子♪ クッキー作り、Who am...
highgrove2021
2023年11月13日読了時間: 1分


ピアノ発表会開催♪
当教室、第1回目の発表会を開催しました! 演奏された方のほとんどは、たくさんの人の前での演奏は初めてで、とても緊張されていましたが、皆さんが一生懸命演奏されている姿はとても感動的でした! (私もどきどきしながら皆さんの演奏を見ていました!)...
highgrove2021
2023年10月31日読了時間: 1分


いよいよピアノの発表会♪
今週末、当教室で初めてピアノの発表会を開催します! 発表会に向けて、皆さん毎日練習に励んできました。ほとんどの生徒さんが初めての発表会となります。当日は緊張してしまうと思われますが、 それぞれの演奏を聴き、お互いに良い影響を受け合って、また頑張ろうと気持ちが高められる機会に...
highgrove2021
2023年10月25日読了時間: 1分


HAPPY HALLOWEEN♪
遅ればせながら、教室をハロウィンに飾りました! 今週末、小学生英語クラスでは、それぞれのクラスでハロウィーンパーティーを行います! いくつかのゲームやハロウィンクッキー作りをする予定です。 内容を考えているだけでワクワク♪...
highgrove2021
2023年10月25日読了時間: 1分


2024年 英検が変わります!
以下、協会公式の変更理由の一部です。 「現行学習指導要領の「外国語」では、複数の技能領域を統合した言語活動の充実が目指されている。また知識や技能の習得だけでなく、コミュニケーションを行う、目的や場面、状況等に応じた言語の運用を考える中で、思考力、判断力、表現力等の育成も求め...
highgrove2021
2023年10月18日読了時間: 1分


「red spider lily」
だいぶ朝晩は涼しくなり、秋を感じられる日々となりました。教室に来られている方々はお気づきだと思われますが、今年は彼岸花が例年以上に多く咲いていて、とても綺麗です! 1人の生徒さんに川が流れるところに咲くのかと尋ねられ、確かに水が流れているそばや、その近くの道端や野原に咲いて...
highgrove2021
2023年9月30日読了時間: 1分


"Where is the transportation?"
~小学生クラスの活動から~ 3,4年生クラスで ”transportation(交通手段)"について学び、 「on land」「on water」「in the air」と、 乗り物を3つに分けていく活動を行いました。 袋の中から1人1枚ずつ乗り物を引き、3つに分類し、早く...
highgrove2021
2023年8月26日読了時間: 1分


2023年度第1回英検合格者👑
5月、6月と実施された、2023年度第1回技能検定技能検定(英検)において、 High Groveに通って下さっている以下の方々が見事合格されました。 本当におめでとうございます!!! ◎ 3級 H.Hさん M.Tさん S.Tさん ◎ 4級 Y.Aさん ◎...
highgrove2021
2023年7月13日読了時間: 1分


みんなで”sculpture”作りました♪
~小学生クラスの活動から~ 今月、3年生クラスのプロジェクトのトピックはアート。いろいろなタイプのアートを英語のビデオを見て学んだ後、自分たちでもアート創作を楽しみました! 今回はカラフルなモールや、アルミホイル、粘土を使い簡単にできる"sculpture(彫刻)"に挑戦し...
highgrove2021
2023年6月17日読了時間: 1分


" Walking Stick "(ナナフシ)
3月末に昨年飼っていたナナフシが産み残した卵から、ナナフシの赤ちゃんが次々と生まれてきました!小さな茶色い種のような卵から、頑張って細長い体で出てくる様子はとても神秘的です!! 実はこのナナフシ達は3代目になります。 2年前の4月に、庭に置いてあったジョウロの上にいたナナフ...
highgrove2021
2023年5月25日読了時間: 1分


絵本の音読
新しい年度が始まるにあたり、先月から低学年の英語クラスでは、短い英語の絵本を音読するという宿題を出しています。1か月に1冊くらいのペースで、上手く読めるようになった子はクラスで音読を発表してもらうという内容です。 初めてその宿題を出した次の週、1人の生徒さんは1冊読み終えて...
highgrove2021
2023年5月11日読了時間: 1分


ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク皆さんいかがお過ごしでしたか? 我が家は今年、のんびりな休暇を過ごしたいなと思い、あまり旅行などの予定を入れないようにしてみました。 幸い連休中ほぼずっと良い天気でしたので、我が家の庭で家族や友人とBBQを楽しむ機会がありました。友達のアメリカ人、ブラジル...
highgrove2021
2023年5月6日読了時間: 1分


生徒さんの一言
High Grovenには小さなお子さんから大人の方まで 様々な年代の生徒さんが通って下さっています。 ピアノも英語も、レッスンでお会いする生徒さんとの何気ない会話から わたしたちはいつも元気を頂いています! 最近ピアノを始められた未就学児の生徒さんの一言...
highgrove2021
2023年4月18日読了時間: 1分


教室の看板を設置しました!
先日、教室へ入って行く道が分かりやすいようにと、英語クラスに来られている生徒さんが、教室の看板を作ってきて下さいました!! 看板の注文を業者に注文しようと検討していた最中でしたので、このタイミングに驚きました。以前、トールペイントを習われていたとの事で、看板の仕上がりの素晴...
highgrove2021
2023年4月11日読了時間: 1分


音楽は人生を豊かにする
私はこれまでたくさんの音楽に触れてきました。それは自分自身で演奏する場合もあれば、他の人の演奏を聴く場合もあります。その中で、いくつかの忘れられない感動的な音楽体験というものがあります。その感動を言葉で伝えることは本当に難しいです。でも、それらは今でも、ふとした瞬間に心の中...
highgrove2021
2023年4月4日読了時間: 1分


春の訪れ
明るい時間帯に教室に来られる方々は、黄色い蠟梅が咲いているのを見掛けている事と思います。とても綺麗ですよね! 蠟梅の香りを嗅いだことはありますか?散歩をしていると、風に乗って蠟梅の甘い香りが漂ってきます。 そんな蠟梅は、英語ではいくつかの言い方がありますが、その中の一つに、...
highgrove2021
2023年3月2日読了時間: 1分


2022年度英検合格者👑
昨年の10月から1月までに実施された、2022年度実用英語技能検定(英検)において、 High Groveに通って下さっている以下の方々が、見事合格されました。 おめでとうございます!!! ◎ 準2級 M . Aさん ◎ 4級 H . Hさん ◎ 5級 Y ....
highgrove2021
2023年1月31日読了時間: 1分


『英語が繋いでくれた世界』④(最終回)
2020年の「タウンわたらせ」に掲載して頂いたエッセイを何度かに分けてご紹介します。 私は桐生の山間の地域に住んでいるのですが、毎朝家の近くを散歩するときに、山の景色の移り変わりを楽しむことができます。冬の澄んだ空気の中で、木々の葉も落ち、すっきりと見渡せるこの時期の山々の...
highgrove2021
2022年12月1日読了時間: 2分


『英語が繋いでくれた世界』③
*2020年の「タウンわたらせ」に掲載して頂いたエッセイを何度かに分けてご紹介します。 横浜で国際郵便業務に携わっていた頃、12月のこの時期は、一年の中の最繁忙期でした。クリスマスカードやプレゼントが海外から大量に届き、業務量が通常の4,5倍になります。大変な時期ではありま...
highgrove2021
2022年11月1日読了時間: 2分
bottom of page